このサイトでは、お使いのブラウザのサポートが制限されています。 Edge、Chrome、Safari、または Firefox に切り替えることをお勧めします。
プロポーズの婚約指輪って、いつ・どうやって選べばいいの?みんなの買い方、渡し方

プロポーズの婚約指輪って、いつ・どうやって選べばいいの?みんなの買い方、渡し方

「プロポーズをすると決めたけど、指輪が決まっていない…」

「みんな、婚約指輪ってどうやって選んでいるんだろう…」

「女性のジュエリーは詳しくないから分からない!」

大切なプロポーズの前に、こんなお悩みをお持ちの方は多いのではないでしょうか。

実は、指輪がなくてもプロポーズはできます。指輪にする前の石のみでプロポーズを行い、あとから2人で一緒に婚約指輪を選ぶスタイルが、近年支持されているのをご存じですか?

今回は、プロポーズの準備の流れから、注目の「指輪なしプロポーズ」の方法までをご紹介します。


プロポーズ前に多くの男性が感じる悩みとは?

プロポーズを考えるとき、多くの男性が直面するのが「指輪問題」です。喜んでもらいたいという気持ちが強いからこそ、迷いや不安が出てくるのは当然のこと。ここでは、よくある悩みを紹介します。

 

1. 指輪のサイズが分からない

プロポーズを決意したものの、「婚約指輪はどうしよう……」と立ち止まってしまう男性は少なくありません。特に、彼女の指のサイズが分からないというのは大きな悩みです。普段、彼女の指輪のサイズについて話す機会はなかなかありませんし、確認しなければいけないのは左手の薬指のサイズ。知っている人は、彼女本人以外にはなかなかいないかもしれません。

2. デザインの好みが分からない

日頃アクセサリーをつけていない方なら、なおさら難しい問題です。「クラシックでシンプルなものが好きなのか?」「華やかなデザインが好みなのか?」「そもそも指輪にどんなデザインがあるか分からない!」…慣れない指輪選びに悩む方は多いでしょう。

3. 納期と費用の不安

プロポーズの日取りが迫っていると、ジュエリー制作の納期が間に合わないケースもあります。さらに、婚約指輪は一生ものの買い物であるだけに、「良いモノを買ってあげたい」という気持ちはあるものの、「高すぎるのものは買えない…!」というのも正直なところ。一体、どのくらいの金額のものを購入するのが妥当なのでしょうか?

かつては「給料の3か月分」という言葉もありましたが、今は婚約指輪に対する価値観も人それぞれ。「金額ではなく、石の大きさ重視!」という方もいれば、「高いものを買うなら、旅行に行きたい」「好きなブランドの指輪がいい」など、様々な考え方があります。
彼女に「どうしてもこれだけは譲れない!」というこだわりがあるのか、それとなく聞き出してみるのも良いかもしれませんね。

一般的なプロポーズ準備の流れ

多くの男性が実際にどんな段取りでプロポーズを準備しているのかを見てみましょう。ここでは一般的な流れをご紹介します。

1. プロポーズの演出を考える

まずはどのようなシーンでプロポーズするのかを考えます。特別なレストラン、思い出の場所、自宅でのサプライズなど、彼女が喜ぶ演出をイメージします。

2. 指輪のサイズを確認

こっそり彼女の持っているリングを測ったり、家族や友人に聞いたりしてサイズを確認します。多くの人がサプライズのために彼女に内緒で指輪を手配をしますが、この段階が意外と難関です。

サプライズの場合特に多いのが、実際に彼女が着用してみるとサイズが合わなかった、というパターン。通常の宝飾店であれば3~6週間程度でサイズ直しは可能ですが、できれば2度手間は避けたいですね。

また、デザインによってはサイズ直しが難しい指輪もあります。指輪部分にぐるりと小さな石が敷き詰められた、「フルエタニティ」や「パヴェ」と言われるデザインの場合、サイズ直しが難しいことがあります。

3. こっそり指輪を購入

好みやサイズに確信が持てたら、ジュエリーショップで婚約指輪を選びます。納期に余裕を持ってオーダーしましょう。

指輪のデザインは、シンプルなものから装飾を施したものまで様々。彼女の好みを普段からそれとなく聞いてみるのも良いかもしれませんね。

指輪の選び方については、こちらの記事も参考にしてみて下さいね。

 

4. 指輪の納品後、いざプロポーズ!

準備が整ったら、いよいよ本番。想いを込めた言葉とともに、彼女に指輪を贈るプロポーズに挑みます。


あとから指輪を選ぶという新しい選択肢

「指輪のサイズを測るのが難しい」「彼女の好みのデザインが分からない」そんな声に応えるかたちで、近年注目を集めているのが「ルースプロポーズ」です。指輪を完成させる前の「石」だけを贈る、新しいスタイルです。

ルースプロポーズとは?

ルースとは、リングにセッティングされる前の「裸石」のこと。そのルースだけを選んで、プロポーズのときに渡すスタイルが「ルースプロポーズ」です。あとから一緒にリングを完成させる、という流れが多くのカップルに支持されています。

実はデザインにこだわりがある女性も多い!


マイナビウエディングが実施した調査によると、婚約指輪を購入する際、「彼と一緒に選びたい」もしくは「自分で選びたい」と答えた女性がなんと全体の7割以上を占めています。

 

 

婚約指輪は多くの女性の憧れなだけに、「こんな指輪がいい!」というイメージを持っている方も多く、また「二人で一緒に選んで思い出にしたい」という声もよく聞かれます。


ルースプロポーズのメリット

1. サイズやデザインの失敗がない

完成品の指輪を選ばないので、サイズ違いやデザインの好みを外してしまう心配がありません。彼女と一緒に選べば、納得の指輪が完成します。

2. 感動と実用性のバランスがとれる

プロポーズ時にはジュエリーボックスに「石」のみを入れることで、ジュエリーボックスを開けてのプロポーズがしっかりと行えます。

また、後日ふたりでデザインを選ぶことでサイズやデザインの齟齬がなく、感動の余韻も長続きします。気持ちをしっかり伝えつつ、実用性も兼ね備えたスタイルです。

3. サプライズと確実な満足感の両立

プロポーズのサプライズという感動はそのままに、指輪は一緒に選ぶことで、彼女の満足度も高まります。「ちゃんと考えてくれた」と喜ばれる方が多いのも、このスタイルの特長です。

Brillarのルースプロポーズサービス

Brillarでは、ルースプロポーズをよりスムーズで安心な体験にしていただくためのサービスをご提供しています。

Brillarとは?

Brillar(ブリジャール)は、日本初の人工宝石「モアサナイト」専門ジュエリーストア。1893年、隕石の衝突跡から発見されたモアサナイトは「宇宙からの贈り物」とも呼ばれ、天然での採掘はほとんど不可能。そのため、現在はアメリカで人工的に育成されたものが一般的です。

モアサナイトは、天然ダイヤモンドの2.5倍ともいわれる輝きを放ち、クリアな美しさと耐久性、そして高いコストパフォーマンスを兼ね備えた新しいジェムストーンとして人気を集めています。

モアサナイトについて詳しくはこちら

Brillarのルースプロポーズサービスの特徴

・グレードの高い高品質なルース

Brillarでは、すべてのルースに厳選された高品質のモアサナイトを使用しています。その透明度や輝き、そして硬度は非常に優れており、日常使いにも十分な耐久性を備えています。輝きにこだわるBrillarならではのセレクションです。

カラット数が選べる

0.5カラットから2カラットまで、好みに応じたサイズ展開をご用意しています。彼女の指やライフスタイルに合わせたボリューム感を選ぶことができます。

希少なファンシーシェイプの品ぞろえも充実

婚約指輪というと丸い形(ラウンドブリリアントカット)の石がメジャーですが、Brillarではハート型、オーバル型、エメラルドカットなど、個性を表現できるさまざまな形状のルースをご用意しています。天然ダイヤモンドではこれらのシェイプはなかなか手に入りづらく、価格もかなり高額になってしまいますが、モアサナイトなら、大きなサイズのユニークなカットも比較的リーズナブルな価格で手に入ります。また、リング制作時にルースのシェイプも変更可能なので、彼女の好みに合わせた理想の指輪に仕立てることが可能です。

プレゼントボックス付きで当日も安心

ルースは高級感ある専用ボックスにセットしてお渡しします。プロポーズ当日の演出にもぴったりで、サプライズをしっかりサポートします。

ルースプロポーズの流れ


ルーズプロポーズをする場合の準備から指輪ご注文までの流れを簡単にご紹介します。

1. 事前にルースを購入

Brillarの店舗またはオンラインストアで、お好みのモアサナイトルースを選んで購入。スタッフが丁寧にサポートします。

2. ルースでプロポーズ

選んだルースを専用ギフトボックスに入れて、大切な気持ちを込めてプロポーズします。

3. 後日、デザインを選ぶ

プロポーズ後、Brillarにご来店またはオンラインで、デザインを決定。リングやネックレスからお選びいただけます。(一部お仕立て対象外商品もございます)

4. 注文後、約5~6週間で納品

オーダーから5~6週間で、世界にひとつだけの婚約指輪が完成します。

→サプライズプランのオーダーはこちら

自分の価値観に合ったプロポーズで、大切な気持ちを届けよう

婚約指輪の準備に悩むのは、あなただけではありません。

でも、その悩みの根底にあるのは「彼女に喜んでもらいたい」という、やさしく誠実な気持ち。その想いがあれば、指輪の形にこだわらなくても、きっと伝わります。

あとから一緒に選ぶことで、彼女にとっても忘れられない体験になります。

ルースプロポーズは、悩めるあなたにこそふさわしい、新しい選択肢。

大切な瞬間を、心からの気持ちで彩りませんか?

Brillarが、その一歩をサポートいたします。

 

 

カート

購入可能な製品がなくなりました。

カートは空です。